PWC@年内最後!
2007年12月25日行ってきました。
製作者の意地で、トラウマブリッジ使って5−1−1しておきましたw
そういえば、ファイナルズのベスト8の記事でもナルコの対戦レポ書いてありましたね。見ててなかなか面白いです。
ただもうかんっぺきにらっしゅのデッキってふうに書かれちゃってますけどねww
まあ個人的に悲しいので一応流れを説明しておくと・・・
俺がファイナルズ予選で使う→らっしゅが見て面白そうだねと一言→らっしゅ「少し改造して本戦出ていい?」→俺「もちろんさ!君に使われるならこのデッキも本望さ!」みたいな流れ(一部誇張表現ありw)
だから厳密に言うとらっしゅとにゃがさん(で良いのかな?)が使ってたのは俺のデッキじゃなくて、俺の原型をらっしゅが改造した形って事で良いのかな??
まあ敢えてここで書く必要もないんですけどね、一応ね、一応。
自分のレシピはストライクと大会を参照して下さい。
個人的に今の構成は結構満足してます。メインの1枚1枚が理に適ってると思ってます。 あとは、サイドはもう少しいじれますかね。
あとはこれからの調整次第です。
あとなによりこのデッキ使っててすげー面白いです。まだ全然飽きがこないです。 そんなテンションに身を任せてレポを書きたいと思います。 需要があるかどうかはさておき、とりあえず書くのでお暇なら見てやって下さい。
1回戦 青単パーミタッチ白 ○×△
R1 相手がフルパーと分かった時点でトラウマを通すのは諦め、ドレッジランドで発掘を繰り返し、黄泉橋を溜めてドレッドリターンをフラッシュバックして、ゾンビトークンで殴りきるプレイングを決行。結果成功して勝ち。
R2 マリガン後、ランド2枚で3ターンくらい止まる。それでも粘って後半トラウマ通って勝てそうになるも、落ちたものが弱すぎて負け。追加ターン中に工廠トークンに殴りきられる。
そして引き分け
2回戦 青白黒石塚ハーコン@キムタク君 ○○
R1 4ターン目にアクローマを釣る。相手1ターンランド止まってしまったこともあり、アタック数回とヘルカイトで勝ち。
R2 5ターン目くらいに思考囲いでトラウマ抜かれるも、返しでリリアナ・ヴェス。トラウマトップに積んで、次のターンナルコメーバトップに積んで、安全にコンボ決めて勝ち。
3回戦 緑赤エルフ@ジャスティス ○×○
R1 レンの地の群れ使いの返しでヘルカイト釣って、相手投了。さすがに相性差が・・・と嘆いてた
R2 でもそんなの関係なく相手ブン回りw1ターン目ラノエル→次ターン克服者&裂け目の稲妻待機→次ターンコール&稲妻待機みたいな回りで負け
R3 ランド3トラウマ1ナルコ1黄泉橋1ドレッドリターン1みたいな危ないハンドをキープするも、順調に土地引いて5ターン目トラウマ。アクローマ釣って相手投了。
4回戦 緑黒エルフ@AKKA ××
R1 思考囲いなければ4ターン目にトラウマ打って圧勝モードだったが、きっちり打たれ、その後黄泉橋を活かして凄い長いターン生き延びるも、2枚目のトラウマも釣るクリーチャーも引けず、最後にトークン6体出すプランで逆転に賭けるも、不敬の命令で負け。
R2 1ターン目思考囲い打ったら、土地4ラノエル1根絶1雲打ち1だったので、根絶ハンドキープしたな、ラッキー、みたいな感じで根絶落としたら、その後あっちの引きが異常で、黒命令でルーター除去→トロール→緑命令みたいな感じで圧敗
5回戦 赤緑ビッグマナ ○○
R1 ルーターは焼かれるも、普通に5ターン目にトラウマ打ってアクローマ釣ってその後ヘルカイト出して勝ち。
R2 ランド少し止まるも、お構いなしにトラウマまでつなげて、アクローマ釣って、念のため同じターン中に祖人に選ばれし者釣って25点くらい回復したら相手投了。ってか相性が良すぎたw
6回戦 赤黒ゴブリン ○○
R1 4ターン目か5ターン目にアクローマ釣って殴りきって勝ち。
R2 黄泉橋の存在意義がないので全抜き、ナルコも全抜き。ネームレスハーコン決めて、アクローマ釣って勝ち。
7回戦 青黒フェアリー@タカさん○×○
R1 トラウマを思考囲いされたのでプラン変更。黄泉橋とドレッドリターンを落として、フラッシュバックに繋ぐプレイング。結果成功してヘルカイト釣って、誘惑蒔きされるも名も無き転置ずっと抱えてたので勝ち。
R2 相手思考囲い1と根絶2と打ってきてスーパー厳しい展開。でも、ターン返ってくれば勝ちってところまで持っていって、逆転か、とか思ってたらデッキに1枚のウィドウェンをトップされて負け。
R3 マリガン後、更に思考囲いも打たれて厳しくなるも、相手のウーナのうろつく者のおかげで、アクローマを捨てることができ、釣って対処されなかったので勝ち。
・・・と、以上です。最後までお付き合いありがとうございました。
今年はもう大会はないかと思いますが、来年もまたナルコメーバをうようよ出せる年になれば良いなーと思いますw
それでは皆さん、良いお年を!!
製作者の意地で、トラウマブリッジ使って5−1−1しておきましたw
そういえば、ファイナルズのベスト8の記事でもナルコの対戦レポ書いてありましたね。見ててなかなか面白いです。
ただもうかんっぺきにらっしゅのデッキってふうに書かれちゃってますけどねww
まあ個人的に悲しいので一応流れを説明しておくと・・・
俺がファイナルズ予選で使う→らっしゅが見て面白そうだねと一言→らっしゅ「少し改造して本戦出ていい?」→俺「もちろんさ!君に使われるならこのデッキも本望さ!」みたいな流れ(一部誇張表現ありw)
だから厳密に言うとらっしゅとにゃがさん(で良いのかな?)が使ってたのは俺のデッキじゃなくて、俺の原型をらっしゅが改造した形って事で良いのかな??
まあ敢えてここで書く必要もないんですけどね、一応ね、一応。
自分のレシピはストライクと大会を参照して下さい。
個人的に今の構成は結構満足してます。メインの1枚1枚が理に適ってると思ってます。 あとは、サイドはもう少しいじれますかね。
あとはこれからの調整次第です。
あとなによりこのデッキ使っててすげー面白いです。まだ全然飽きがこないです。 そんなテンションに身を任せてレポを書きたいと思います。 需要があるかどうかはさておき、とりあえず書くのでお暇なら見てやって下さい。
1回戦 青単パーミタッチ白 ○×△
R1 相手がフルパーと分かった時点でトラウマを通すのは諦め、ドレッジランドで発掘を繰り返し、黄泉橋を溜めてドレッドリターンをフラッシュバックして、ゾンビトークンで殴りきるプレイングを決行。結果成功して勝ち。
R2 マリガン後、ランド2枚で3ターンくらい止まる。それでも粘って後半トラウマ通って勝てそうになるも、落ちたものが弱すぎて負け。追加ターン中に工廠トークンに殴りきられる。
そして引き分け
2回戦 青白黒石塚ハーコン@キムタク君 ○○
R1 4ターン目にアクローマを釣る。相手1ターンランド止まってしまったこともあり、アタック数回とヘルカイトで勝ち。
R2 5ターン目くらいに思考囲いでトラウマ抜かれるも、返しでリリアナ・ヴェス。トラウマトップに積んで、次のターンナルコメーバトップに積んで、安全にコンボ決めて勝ち。
3回戦 緑赤エルフ@ジャスティス ○×○
R1 レンの地の群れ使いの返しでヘルカイト釣って、相手投了。さすがに相性差が・・・と嘆いてた
R2 でもそんなの関係なく相手ブン回りw1ターン目ラノエル→次ターン克服者&裂け目の稲妻待機→次ターンコール&稲妻待機みたいな回りで負け
R3 ランド3トラウマ1ナルコ1黄泉橋1ドレッドリターン1みたいな危ないハンドをキープするも、順調に土地引いて5ターン目トラウマ。アクローマ釣って相手投了。
4回戦 緑黒エルフ@AKKA ××
R1 思考囲いなければ4ターン目にトラウマ打って圧勝モードだったが、きっちり打たれ、その後黄泉橋を活かして凄い長いターン生き延びるも、2枚目のトラウマも釣るクリーチャーも引けず、最後にトークン6体出すプランで逆転に賭けるも、不敬の命令で負け。
R2 1ターン目思考囲い打ったら、土地4ラノエル1根絶1雲打ち1だったので、根絶ハンドキープしたな、ラッキー、みたいな感じで根絶落としたら、その後あっちの引きが異常で、黒命令でルーター除去→トロール→緑命令みたいな感じで圧敗
5回戦 赤緑ビッグマナ ○○
R1 ルーターは焼かれるも、普通に5ターン目にトラウマ打ってアクローマ釣ってその後ヘルカイト出して勝ち。
R2 ランド少し止まるも、お構いなしにトラウマまでつなげて、アクローマ釣って、念のため同じターン中に祖人に選ばれし者釣って25点くらい回復したら相手投了。ってか相性が良すぎたw
6回戦 赤黒ゴブリン ○○
R1 4ターン目か5ターン目にアクローマ釣って殴りきって勝ち。
R2 黄泉橋の存在意義がないので全抜き、ナルコも全抜き。ネームレスハーコン決めて、アクローマ釣って勝ち。
7回戦 青黒フェアリー@タカさん○×○
R1 トラウマを思考囲いされたのでプラン変更。黄泉橋とドレッドリターンを落として、フラッシュバックに繋ぐプレイング。結果成功してヘルカイト釣って、誘惑蒔きされるも名も無き転置ずっと抱えてたので勝ち。
R2 相手思考囲い1と根絶2と打ってきてスーパー厳しい展開。でも、ターン返ってくれば勝ちってところまで持っていって、逆転か、とか思ってたらデッキに1枚のウィドウェンをトップされて負け。
R3 マリガン後、更に思考囲いも打たれて厳しくなるも、相手のウーナのうろつく者のおかげで、アクローマを捨てることができ、釣って対処されなかったので勝ち。
・・・と、以上です。最後までお付き合いありがとうございました。
今年はもう大会はないかと思いますが、来年もまたナルコメーバをうようよ出せる年になれば良いなーと思いますw
それでは皆さん、良いお年を!!
コメント