ローウィン後のスタンについて
2007年10月7日コメント (13)今思ってることをてきとーに書き散らします。
まあ深い突っ込みはなしで。自分も今一時の乗りで書いてるので。内容の保証は致しません・・・
あ、読みにくかったらすみません。
ローウィン後のスタン
まず一言。キスキンデッキがくると思う。これはいろんなところで言いまくってるけどこのデッキ強すぎる・・
練習用で組んでみたはいいけど何これ?ってくらい強いから困る
ブロック構築の時の青黒コンみたいなデッキで挑んだら瞬殺されます。(軽い除去が多めのデッキでもきついのに)
もちろん緑白キスキンの話です。個人的には白単で組む意味は全くないと思ってるので。
まあ緑白で組むと40枚以上は確定パーツで埋まっちゃうんで、残りの10数枚でいかにオリジナリティを出すかが課題だと思います。自分は今のところ獣群の呼び声とか岩石樹の祈りを使ってますが。
で、そのほかのデッキとしては、まあ新たに追加された部族デッキがいろいろ出てくるんでしょうね。人気がありそうなのとしてはキスキン、ゴブリン、マーフォーク、フェアリーといったところでしょうか。しかもどれも普通に強いところがヤバいですね。
個人的にはキスキン最強。次にゴブリン、次にマーフォーク、そしてフェアリー、最後にツリーフォークやら巨人やらだと思います。
で、既存のデッキとしては・・・赤単タッチタルモ。こんなデッキもありましたなーとしみじみ思ってみたり。でも、このデッキ、次環境でも暴れられるか?っていう疑問はある。
このデッキが失って一番痛いものは、炎の印象でもなくチャーでもなくスカルグでもなく、間違いなくデュアラン。
さすがに燃え柳の木立ちみたいなゴミランを使うわけにはいかないからマナベースで不安を抱えることになりそう。
ダメランあるけど逆に言うとダメランしかないし。森を入れれば良いっていう考えもあるかもしれないけどデュアランあったころに比べたらねーって話。少なくとも前みたくトップメタにはならんのではないかな。
それよりも俺は赤黒ゴブリンのほうが優秀だと思っている。
こっちはダメランに加え、新しく追加された婆のあばら屋(赤黒ランド)、偶像の石塚と揃っている。色事故はまずしない。
しかも今回ローウィンで出たゴブリンは強力なものが揃っている。既にモグファナや戦争司令官のような優秀なゴブリンがいるのに加えて、チューパイくすね、狂い婆、ボガートの汁婆、ボガートの群集など、自分が覚えてるのはこれくらいですが、まあどれも普通に構築レベルのものばかり。
強いていうなら汁婆と群集で4マナ域が被ってしまうのは痛い所。個人的にはどちらにするかは決め難いし、どっちも使いたいところだが、その辺のバランスは構築者次第だと思う。
ここまでビートの話をしてきたけど、じゃあコントロールは駄目なのか?っていうとそうではなくて、各色のスペルにも、少ないながらも優秀なカードはある。謎めいた命令とかが良い例。
まあでもお帰りランドが消えたのは痛すぎる。
あと、次はビートダウン優遇の環境なので、コントロールを組むにはそれなりに意識しないと厳しいと思う。
とりあえず一言だけ言うと「キスキンに勝てないコントロールは組むな」ってことです。
最初の大会でこそ、少ないとは思いますが、メタが進むにつれてキスキン使いだす人が増えるとこれまたコントロールにとっては悪夢のような環境になっちゃいますからね。
とりあえず、現段階で言いたいのはこんなとこ。本当はもっといろいろ書きたかったんだけど長くなりそうなので自重します。
また書きたくなったら書くかも。
ちょっと今回はキスキンデッキは過大評価して書きすぎた感があるけど、本当に強いんだもんこのデッキ。まあこれで流行らなかったら・・俺の見る目がなかったってことで。
でも最後にこれだけは言っておきます。
恐怖と滅び4枚づつ積んどけばキスキンなんかには勝てるだろ、と思ってるそこのあなた!
世の中そんなに甘くありません。早急にキスキンデッキと調整しましょう。
ではまた!
※語弊がありそうなので追記
文中の燃え柳の木立ち=ゴミランドってのは赤単タッチタルモデッキにとってのという意味。
使うデッキを選べば最強ランドですのであしからず。
まあ深い突っ込みはなしで。自分も今一時の乗りで書いてるので。内容の保証は致しません・・・
あ、読みにくかったらすみません。
ローウィン後のスタン
まず一言。キスキンデッキがくると思う。これはいろんなところで言いまくってるけどこのデッキ強すぎる・・
練習用で組んでみたはいいけど何これ?ってくらい強いから困る
ブロック構築の時の青黒コンみたいなデッキで挑んだら瞬殺されます。(軽い除去が多めのデッキでもきついのに)
もちろん緑白キスキンの話です。個人的には白単で組む意味は全くないと思ってるので。
まあ緑白で組むと40枚以上は確定パーツで埋まっちゃうんで、残りの10数枚でいかにオリジナリティを出すかが課題だと思います。自分は今のところ獣群の呼び声とか岩石樹の祈りを使ってますが。
で、そのほかのデッキとしては、まあ新たに追加された部族デッキがいろいろ出てくるんでしょうね。人気がありそうなのとしてはキスキン、ゴブリン、マーフォーク、フェアリーといったところでしょうか。しかもどれも普通に強いところがヤバいですね。
個人的にはキスキン最強。次にゴブリン、次にマーフォーク、そしてフェアリー、最後にツリーフォークやら巨人やらだと思います。
で、既存のデッキとしては・・・赤単タッチタルモ。こんなデッキもありましたなーとしみじみ思ってみたり。でも、このデッキ、次環境でも暴れられるか?っていう疑問はある。
このデッキが失って一番痛いものは、炎の印象でもなくチャーでもなくスカルグでもなく、間違いなくデュアラン。
さすがに燃え柳の木立ちみたいなゴミランを使うわけにはいかないからマナベースで不安を抱えることになりそう。
ダメランあるけど逆に言うとダメランしかないし。森を入れれば良いっていう考えもあるかもしれないけどデュアランあったころに比べたらねーって話。少なくとも前みたくトップメタにはならんのではないかな。
それよりも俺は赤黒ゴブリンのほうが優秀だと思っている。
こっちはダメランに加え、新しく追加された婆のあばら屋(赤黒ランド)、偶像の石塚と揃っている。色事故はまずしない。
しかも今回ローウィンで出たゴブリンは強力なものが揃っている。既にモグファナや戦争司令官のような優秀なゴブリンがいるのに加えて、チューパイくすね、狂い婆、ボガートの汁婆、ボガートの群集など、自分が覚えてるのはこれくらいですが、まあどれも普通に構築レベルのものばかり。
強いていうなら汁婆と群集で4マナ域が被ってしまうのは痛い所。個人的にはどちらにするかは決め難いし、どっちも使いたいところだが、その辺のバランスは構築者次第だと思う。
ここまでビートの話をしてきたけど、じゃあコントロールは駄目なのか?っていうとそうではなくて、各色のスペルにも、少ないながらも優秀なカードはある。謎めいた命令とかが良い例。
まあでもお帰りランドが消えたのは痛すぎる。
あと、次はビートダウン優遇の環境なので、コントロールを組むにはそれなりに意識しないと厳しいと思う。
とりあえず一言だけ言うと「キスキンに勝てないコントロールは組むな」ってことです。
最初の大会でこそ、少ないとは思いますが、メタが進むにつれてキスキン使いだす人が増えるとこれまたコントロールにとっては悪夢のような環境になっちゃいますからね。
とりあえず、現段階で言いたいのはこんなとこ。本当はもっといろいろ書きたかったんだけど長くなりそうなので自重します。
また書きたくなったら書くかも。
ちょっと今回はキスキンデッキは過大評価して書きすぎた感があるけど、本当に強いんだもんこのデッキ。まあこれで流行らなかったら・・俺の見る目がなかったってことで。
でも最後にこれだけは言っておきます。
恐怖と滅び4枚づつ積んどけばキスキンなんかには勝てるだろ、と思ってるそこのあなた!
世の中そんなに甘くありません。早急にキスキンデッキと調整しましょう。
ではまた!
※語弊がありそうなので追記
文中の燃え柳の木立ち=ゴミランドってのは赤単タッチタルモデッキにとってのという意味。
使うデッキを選べば最強ランドですのであしからず。
コメント
1T目に2/2出てくるデッキ相手にするのはクロックパーミでは厳しいっす。いっそ赤青とかで組もうかな…。
ドラン最強でしょwあとはシラネ
>憎悪さん
確かにクロックパーミだとキスキンはきついですねー
でも、デッキを変えるか、ガンメタするか、いっそメタから切るか、選択肢は3つもありますよw
残りの10枚はグリフォンの輝きとかあのへんだろうね。
白単で組むメリットは十分あるよ。
オヤジと土地使わないですむからデッキが安いw
グリフィンズガイドは俺の中では必須パーツに入ってるよ
むしろこれ入ってないキスキンは・・・ねーよ って感じw
>メリット
なんというリーズナブルううううううううう
キスキンが最強、というのは早急な気がします。キスキン以外では《エレメンタル》、《ゴブリン》、《エルフ》の部族が同等のデッキパワーを秘めているように感じます。
テフェリーズモートですか・・・たしかに割られなかったら圧勝な気がしますが、緑白だとわりと簡単に割れそうなきも・・・(禁句)
>通りすがりのプレインズウォーカーさん
まあ、あくまで個人的な勝手な妄想ですのでその辺はご了承を・・・ でも自分も最近はちょっと意見が変わって、白単もありかな?とは思っています。
エルフについては完全に存在を忘れていました!!全国のエルフファンの皆さんごめんなさい・・
ちなみにキスキン同系はアンセムとフラッシュバックジャイグロゲーム。あ、お互いレベルはいっていたらの話ね。入っていないほうは確実に死ぬから。
白緑は岩石樹やコールがあるぶん強いけど。